ニュース

ある意味夏の風物詩

ある意味夏の風物詩

先日、朝店頭に立っていたら、中高生がうちのお店の前にいて、ずっとお店を見ていた。私は誰か待っているのかと思っていて、雑務をしていたら、3人がこちらに来て、 『フェアトレードのことを教えてください』 と言われたので、なぜフェアトレードのことを聞きたいのかと聞いたら、 『自分たちは横浜の鶴見にある聖ヨゼフ学園高校1年で、ILコースという社会問題を探求するコースがあり、それでフェアトレードに関心があり、HPで私達のことを知り、お店に来たという』 私はフェアトレードとはなにか。フェアトレードの課題と私達はその課題にどのように取り組んでいるのかと具体的に話した。 真剣に聞いてくれたのはとても嬉しい。 しかし、今日はたまたま、私がいたから良かったけれど、もし、フェアトレードのことを私に聞きたいのならば、あらかじめ、電話かEメールで予約を取ってほしい。 毎年、夏になるとフェアトレードに関心がある学生が訪ねてくるのはなんか夏の風物詩になっている

ある意味夏の風物詩

先日、朝店頭に立っていたら、中高生がうちのお店の前にいて、ずっとお店を見ていた。私は誰か待っているのかと思っていて、雑務をしていたら、3人がこちらに来て、 『フェアトレードのことを教えてください』 と言われたので、なぜフェアトレードのことを聞きたいのかと聞いたら、 『自分たちは横浜の鶴見にある聖ヨゼフ学園高校1年で、ILコースという社会問題を探求するコースがあり、それでフェアトレードに関心があり、HPで私達のことを知り、お店に来たという』 私はフェアトレードとはなにか。フェアトレードの課題と私達はその課題にどのように取り組んでいるのかと具体的に話した。 真剣に聞いてくれたのはとても嬉しい。 しかし、今日はたまたま、私がいたから良かったけれど、もし、フェアトレードのことを私に聞きたいのならば、あらかじめ、電話かEメールで予約を取ってほしい。 毎年、夏になるとフェアトレードに関心がある学生が訪ねてくるのはなんか夏の風物詩になっている

4/12ポーランド大使館主催FOODビジネスミーティングに参加

4/12ポーランド大使館主催FOODビジネスミーティングに参加

2023年4月12日目黒にある駐日ポーランド大使館を訪問し、ポーランド日本のフードビジネスミーティングに参加しました。 多くの参加者があり、会場は満席でした。 ポーランド産の材料を使った料理  どれもとても美味しかったです。蜂蜜関係者がいなかったのは残念ですが、有意義な時でした。

4/12ポーランド大使館主催FOODビジネスミーティングに参加

2023年4月12日目黒にある駐日ポーランド大使館を訪問し、ポーランド日本のフードビジネスミーティングに参加しました。 多くの参加者があり、会場は満席でした。 ポーランド産の材料を使った料理  どれもとても美味しかったです。蜂蜜関係者がいなかったのは残念ですが、有意義な時でした。

2019年TICAD7でアフリカ連合 サッコ農業委員と会談

2019年TICAD7でアフリカ連合 サッコ農業委員と会談

2019年8月に行われした、TICAD7でアフリカ連合での農業閣僚であるサッコ農業委員と会談を行いました。 サッコ農業委員とは https://au.int/en/arbe アフリカの養蜂について良い意見交換ができました。    

2019年TICAD7でアフリカ連合 サッコ農業委員と会談

2019年8月に行われした、TICAD7でアフリカ連合での農業閣僚であるサッコ農業委員と会談を行いました。 サッコ農業委員とは https://au.int/en/arbe アフリカの養蜂について良い意見交換ができました。    

アフリカ開発会議閣僚会合サイドイベントアフリカビジネスフェア2018 出展しました

アフリカ開発会議閣僚会合サイドイベントアフリカビジネスフェア2018 出展しました

2018年10月に行われたTICD(アフリカ開発会議) アフリカビジネスフェア2018にオフィス五タラントは出展いたしました。 アフリカ諸国の外務大臣をはじめ、日本では河野外務大臣(当時)佐藤外務副大臣(当時)などの日本の閣僚も私たちのブースを訪問していただき、私たちの活動の説明を水野がさせていただきました。 https://www.mofa.go.jp/mofaj/af/af1/page25_001649.html  

アフリカ開発会議閣僚会合サイドイベントアフリカビジネスフェア2018 出展しました

2018年10月に行われたTICD(アフリカ開発会議) アフリカビジネスフェア2018にオフィス五タラントは出展いたしました。 アフリカ諸国の外務大臣をはじめ、日本では河野外務大臣(当時)佐藤外務副大臣(当時)などの日本の閣僚も私たちのブースを訪問していただき、私たちの活動の説明を水野がさせていただきました。 https://www.mofa.go.jp/mofaj/af/af1/page25_001649.html  

よくある質問

Q.寒くなると蜂蜜が固まりますが、品質に問題ありませんか? A.蜂蜜が結晶するのは、品質に問題があるわけではありません。これは種類によっては結晶します。 なぜならブドウ糖の割合が果糖よりも多い場合は結晶がしやすい傾向があります。 もし蜂蜜が結晶した場合は湯煎をしてください 1.蜂蜜に入った容器のふたをあける 2.鍋に水を入れて、弱火で熱を入れる 3.鍋の水の温度が60度ぐらいになったら(お湯に手を入れたら熱いと声が出るぐらいの目安)蜂蜜の容器をお湯の中心に入れる 4.蓋が広い容器なら、箸などを蜂蜜につけてかき回す。蓋が狭い容器なら容器をゆするなどする 5.結晶の度合いにもよるが、15分ぐらいで溶け始めます。 6.完全に溶けるまで、弱火で調整してください。 このやり方で何回でも可能です Q.蜜は乳幼児になぜ食べさせてはいけないの? A.蜂蜜には微量のポツリヌス菌がまざっていることがあります。その菌は1歳未満の赤ちゃんには腸内細菌も未発達で抵抗力が乏しいので、蜂蜜を食べると乳幼児ポツリヌス症を起こし、命を失うこともありますので、禁止しています。 妊娠中の方や授乳中の方は問題なくお召し上がりいただけます。 Q.蜂蜜はどのように保存したらよいですか? A.直射日光が当たらない場所に置いて保存してください。蜂蜜は変化に弱く、冷蔵庫に保存すると蜂蜜は結晶することがよくあります。 Q.蜂蜜は非加熱ですか? A.よく、お客様から「この蜂蜜は非加熱ですか?」と聞かれることがあります。 私たちの蜂蜜は低温加熱しています。その理由は 40度から45度で加熱しても蜂蜜の栄養が死ぬことがない からです。 その根拠は全国はちみつ公正取引協議会の非加熱はちみつについての見解です。 https://honeykoutori.or.jp/faq/

よくある質問

Q.寒くなると蜂蜜が固まりますが、品質に問題ありませんか? A.蜂蜜が結晶するのは、品質に問題があるわけではありません。これは種類によっては結晶します。 なぜならブドウ糖の割合が果糖よりも多い場合は結晶がしやすい傾向があります。 もし蜂蜜が結晶した場合は湯煎をしてください 1.蜂蜜に入った容器のふたをあける 2.鍋に水を入れて、弱火で熱を入れる 3.鍋の水の温度が60度ぐらいになったら(お湯に手を入れたら熱いと声が出るぐらいの目安)蜂蜜の容器をお湯の中心に入れる 4.蓋が広い容器なら、箸などを蜂蜜につけてかき回す。蓋が狭い容器なら容器をゆするなどする 5.結晶の度合いにもよるが、15分ぐらいで溶け始めます。 6.完全に溶けるまで、弱火で調整してください。 このやり方で何回でも可能です Q.蜜は乳幼児になぜ食べさせてはいけないの? A.蜂蜜には微量のポツリヌス菌がまざっていることがあります。その菌は1歳未満の赤ちゃんには腸内細菌も未発達で抵抗力が乏しいので、蜂蜜を食べると乳幼児ポツリヌス症を起こし、命を失うこともありますので、禁止しています。 妊娠中の方や授乳中の方は問題なくお召し上がりいただけます。 Q.蜂蜜はどのように保存したらよいですか? A.直射日光が当たらない場所に置いて保存してください。蜂蜜は変化に弱く、冷蔵庫に保存すると蜂蜜は結晶することがよくあります。 Q.蜂蜜は非加熱ですか? A.よく、お客様から「この蜂蜜は非加熱ですか?」と聞かれることがあります。 私たちの蜂蜜は低温加熱しています。その理由は 40度から45度で加熱しても蜂蜜の栄養が死ぬことがない からです。 その根拠は全国はちみつ公正取引協議会の非加熱はちみつについての見解です。 https://honeykoutori.or.jp/faq/